よくある質問

FAQ

使用可能なフィルターは?

濾過材を必要とするフィルターには種類問わずご使用いただけます。付属品の濾過材を同量のフジノスパイラルに入れ替えてもご使用いただけます。

(外部式フィルターはフィルター容積の1/3~1/2程度)

水に沈まない

内部に空気が入ると浮くので、水槽内で小刻みに振り、中の空気が抜けると沈みやすくなります。

濾過材に水が吸収され沈み始めるまで日数がかかる可能性もあります。メッシュネットにいれるとまとめて沈みやすくなります。

洗浄方法は?

製品をざるにいれ飼育水やカルキを抜いた水でお米を研ぐように軽く2~3回洗えば十分です。水槽内で混ぜるだけでも詰まりを解消できます。

形や材質の違いについて

当製品は細かな調整を施しながら特殊製造をしているため、ヒダの開き方やざらつき、大きさに違いがありますが、螺旋構造と性能に変わりはありませんのでご安心ください。

今後も微細な進化を続けます。